修善寺駅 (2016.6)

伊豆箱根鉄道駿豆線(三島 – 修禅寺、19.8km)の終点、修善寺駅。駅から修善寺温泉郷へはバスで10分ほど距離がある。出発した列車は、東京行きの特急「踊り子」号。185系は2021年3月に定期運用から引退し、E257系に置き換えられた。
(さらに…)横長画像をタップ→360度パノラマ表示
御免線の終点。この先、安芸駅まで安芸線(26.8km)が続いていたが1974年に廃止に。安芸線の廃線跡に建設される計画だった国鉄阿佐線は、2002年になって土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線として開業した。隣接する高架駅が、ごめん・なはり線後免町駅だ。
(さらに…)2010年11月から2017年3月にかけて津軽二股駅と津軽海峡線津軽今別駅の移り変わりを撮影した8場面の360度パノラマツアーです。津軽二股駅の各パノラマはこちらをご覧ください。
(さらに…)2010年11月から2017年3月にかけて津軽今別駅と津軽線津軽二股駅の移り変わりを撮影した8場面の360度パノラマツアーです。津軽今別駅の各パノラマはこちらをご覧ください。
(さらに…)