寝台特急 あけぼの

上野駅 (2009.11)

上野駅13番線に入線する寝台特急「あけぼの」

上野 – 青森間を走っていた寝台特急「あけぼの」。当初は東北本線・奥羽本線経由であったが新幹線延伸や夜行列車の統廃合により、羽越本線・奥羽本線と日本海経由で運行されていた。最後まで残った上野 – 青森間を結ぶ寝台特急でもあった。2009年3月から1年間だけEF64 0番台が運用に就いていた頃のパノラマで、この日は茶色のEF64 37だった。EF64 0番台の特徴的な甲高いブロワー音(環境音の1:10あたりから)が地平ホームに響いていた。

♪ 音だけ聴く

360度パノラマを見る

(さらに…)

特急 ドリームにちりん

大分駅 (2008.12)

深夜の日豊本線大分駅で長時間停車する特急ドリームにちりん
南宮崎駅のパノラマと切り替えて表示できます。

特急「ドリームにちりん」は、下り列車が博多 – 宮崎空港、上り列車が南宮崎 – 博多間を走っていた夜行列車だった。783系5両編成、九州で最後まで残っていた夜行列車でもあった。上下列車とも深夜の大分駅で時間調整のため長時間停車(下り列車は2時間弱、上り列車は1時間強)があり、両列車が並んだところをパノラマ撮影した。下り列車は博多 – 大分間の最終特急列車の役割で、上り列車も宮崎 – 延岡間で大半の乗客が下車し、夜通し乗り続ける利用者はほとんど居なかった。

360度パノラマを見る

(さらに…)

寝台特急 富士・はやぶさ

「富士・はやぶさ」 360° Virtual Tour

寝台特急「富士・はやぶさ」360度パノラマバーチャルツアー
360度バーチャルツアーを表示する

2009年3月14日のダイヤ改正で廃止された寝台特急「富士・はやぶさ」の360度パノラマツアーです。パノラマ画面上のサムネイルで駅やB寝台車内の12パノラマを切り替えられます。

以下は個別の駅や車内パノラマとキャプションです。

(さらに…)

ムーンライトえちご

新潟駅

“485系K1編成、ムーンライトえちご"
360度パノラマを表示する [2008.1]

定期列車の頃の快速「ムーンライトえちご」(新宿 – 新潟)。おもに国鉄特急色の485系(新潟車両センター K1,2編成)が運用についていた。このあと2009年3月のダイヤ改正で臨時列車化され、2014年夏以降は列車の設定がなくなってしまった。新潟駅は高架化工事が始まる前の風景だ。

関連パノラマ

寝台特急 あかつき

長崎駅 (2008.3)

長崎駅に入線した寝台特急「あかつき」
「あかつき」の3パノラマは切り替えて表示できます。

長崎 – 京都間を走っていた寝台特急「あかつき」。6両編成で、開放B寝台、A1/B1/B2個室のほか、座席車指定席の「レガートシート」を連結していた。2008年3月のダイヤ改正で寝台特急「なは」とともに廃止された。廃止前のダイヤは長崎19:47発(8:55着) – 京都7:53着(20:02発)だった。

360度パノラマを見る

(さらに…)

寝台急行 銀河

東京駅 10番線

東京駅10番線に停車中の寝台急行「銀河」
360度パノラマを表示する [2008.1]

2008年3月のダイヤ改正で廃止された、東京 – 大阪間の寝台急行「銀河」。寝台車6両に電源車1両の短い7両編成で、大阪方の1号車は開放式A寝台のオロネ24形(オロネ24-102)だった。牽引機のEF65は機回し中のため写っていない。最後のダイヤは東京23:00発(6:42着)、大阪7:18着(22:22発)だった。

(さらに…)

ムーンライトながら

豊橋駅

373系で運転されていた「ムーンライトながら」
360度パノラマを表示する [2009.1]

東京 – 大垣間を結ぶ夜行列車、快速「ムーンライトながら」。定期列車時代はJR東海の373系で運転していて、長良川の鵜飼いのヘッドマークが表示されていた。午前4時過ぎには豊橋駅で50分ほど長時間停車があった。

関連パノラマ