那珂湊駅

キハ205の3パノラマは切り替えて表示できます。
ひたちなか海浜鉄道(2008年4月)となる前、茨城交通時代のキハ205。キハ205は国鉄のキハ20 522で、キハ20のラストナンバー車だ。国鉄→JR西日本→水島臨海鉄道を経て1996年に茨城交通へやって来た。那珂湊駅の構内には国鉄色のキハ222(旧羽幌炭礦鉄道から移籍)、国鉄準急色のキハ2004(旧留萌鉄道から移籍)やロッド式のディーゼル機関車ケキ102の姿もあった。
阿字ヶ浦駅

キハ205の3パノラマは切り替えて表示できます。
勝田駅から14.3km、終着の阿字ヶ浦駅。構内にはキハ201(国鉄→鹿島臨海鉄道→茨城交通)とキハ221(羽幌炭礦鉄道→茨城交通)の廃車体が留置されていた。撮影後の2009年に解体された。キハ205のDMH17エンジン音を収録。
中根駅

キハ205の3パノラマは切り替えて表示できます。
田んぼの中にぽつりとある中根駅。草むらにマイクを置いて、虫の音とキハ205の音を合わせて収録。