人吉駅 – 吉松駅 360° Virtual Tour
肥薩線人吉駅 – 吉松駅間、全5駅のパノラマツアーです。2020年7月の豪雨被災により八代駅-吉松駅間(86.8km)は長期運休中。大きな被害を受けた肥薩線、くま川鉄道の全線復旧を願わずにはいられません。
人吉駅 (2017.9)
熊本行きの特急「かわせみ やませみ」と八代行きの普通列車。2020年7月の記録的な豪雨で球磨川が氾濫し、駅や構内の車両も浸水した。肥薩線(八代 – 吉松間)も隣のホームのくま川鉄道(全線)も長期運休となっている。
大畑駅 (2017.9)
勾配緩和のためのループ線の途中にスイッチバックと大畑駅がある。1日3往復のうち2往復が観光列車「いさぶろう・しんぺい」で、停車時間に開業時(1909年)から使われている木造駅舎を見学できる。
矢岳駅 (2017.9)
肥薩線の最高地点(536.9m)に位置する矢岳駅。吉松行きの「いさぶろう・しんぺい」の停車時間には、木造駅舎や構内にあるSL展示館(D51 170)が見学できる。
真幸駅 (2017.9)
肥薩線内で唯一宮崎県にあり、県内で最初にできた(1911年)駅でもある。木造駅舎は開設当時からのものだ。スイッチバック構造で列車の奥の一段高いところを本線が走っている。ホームの先には1972年の土石流で被災した時に流出した巨石が残されている。
吉松駅 (2017.9)
スイッチバック、ループ線もある人吉 – 吉松間を走る列車は1日3往復のみで、そのうち2往復は観光列車で運行されている。(熊本)人吉⇆吉松間の観光列車「いさぶろう・しんぺい」と、吉松⇆鹿児島中央間の特急「はやとの風」が吉松駅で接続している。また都城方面へ吉都線も分岐している。
この日、ホームで駅弁を買った「駅弁たまり」は残念ながら2018年に廃業してしまったそうだ。