上総牛久駅

上総牛久駅を出発するキハ200形。小湊鉄道で活躍するキハ200形は国鉄キハ20系がベースで、数少なくなったDMH17サウンドを存分に味わうことができる。
上総鶴舞駅

五井行きの列車が到着。のどかな田園風景。駅名表示の仮名遣い「かづさつるまい」にも注目。
上総久保駅

五井行きのキハ200形2連。構内のイチョウの大木は葉を落としたあとだった。
里見駅

五井行きの列車は塗り直された車体が鮮やかなキハ211。撮影時には使われていなかった旧ホームは2013年に整備され再び列車交換できるようになった。
飯給駅

夕暮れの飯給駅前風景。DMH17Cエンジンが唸り出発の警笛が集落に響いた。
上総大久保駅

単式ホームに簡易な待合所があるだけの駅。五井駅行きの列車がやって来た。
養老渓谷駅

夕暮れの養老渓谷駅。折り返しの五井行きはキハ205-201。車齢40年を越える旧形気動車が今日も走っている。