伯耆大山駅 (2012.8)
EF64が独特の甲高いブロワー音を響かせて発車するシーン。伯備線の貨物列車には勾配線区用のEF64のうち数少なくなった0番台車が2013年3月末まで運用についていた。山深くカーブも多い伯備線は最後の舞台にふさわしかったように思う。
(さらに…)横長画像をタップ→360度パノラマ表示
2011年3月18日19時44分。東日本大震災の被災地に向けた石油列車第1便(上越線、日本海縦貫線経由、盛岡貨物ターミナル行き)
が根岸駅(横浜市)を出発。EF210がタンク車18両を牽引し軽油とガソリン計792キロリットルを輸送した。